イベント・教室, お知らせ 体育大会実行委員会 2017年4月13日 4月11日の19:00から第72回登米市とよま地区市民体育大会 第1回実行委員会を行いました。19名が参加し、競技内容など活発に意見が飛び交… 続きを読む 記事を読む
イベント・教室, お知らせ 地域づくり実行委員会 2017年3月1日 2/28 地域づくり実行委員会を行いました。 実行委員の皆様、建設的な意見をいただきありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いしま… 続きを読む 記事を読む
お知らせ 避難訓練 2017年2月28日 2/27に公民館と児童館、蔵ジアムと合同で避難訓練をしました。 119番するのに緊張したり、手順を忘れてしまったり、避難させる側って難しいもので… 続きを読む 記事を読む
利用団体 三味線 四季 2017年2月23日 私共は町内外在住の三味線愛好者の輪を広め、連絡提携を図ると共に、うるおいのある町づくりに寄与することを目的としています。 三味線を基礎から学び、… 続きを読む 記事を読む
利用団体 とよま俳句会 2017年2月10日 俳句会の事業として ・例会の開催、俳句の研究 会員相互の親睦、俳句大会の開催、関係団体との連絡提携など ・句会 月1回公民館クラブ室で行って… 続きを読む 記事を読む
イベント・教室 凧をいただきました 2017年2月8日 2月5日に行われたとよま凧あげ大会で、気仙沼凧の会さんより気仙沼の伝承凧「日の出凧」を4枚いただきました。ありがとうございました。 いただいた「… 続きを読む 記事を読む
イベント・教室 第54回とよま凧あげ大会を開催しました 2017年2月6日 2月5日(日)に第54回とよま凧あげ大会を開催しました。 あまり寒くもなく、心配していた雨は降らなかったのですが、風がなく、なかなか凧があがりま… 続きを読む 記事を読む
利用団体 とよま舞心 2017年1月31日 小さい子供から大人までいっしょに楽しく踊っています。健康の為からだを動かして、よい汗をかいて、お祭りに参加して、楽しい時間を共に過ごしましょう。… 続きを読む 記事を読む
観光名所 とよまの紹介 2017年1月27日 登米市登米町は宮城県の北東部に位置し、市街地の東端を北から南に北上川が貫流し、北上川を挟んで東は山地、西は田地が開けています。東の北上山地から… 続きを読む 記事を読む
イベント・教室 ふるさと学習・凧づくり 2017年1月26日 登米小学校6年生の皆さんがふるさと学習で凧づくりに挑戦しました。凧の絵を事前に描いてもらっていたので、竹でできた骨を張り付けるところから始まり… 続きを読む 記事を読む