
パッチワーク教室 2回目開催
6月8日(水)にパッチワーク教室2回目を開催。 布と布を縫い合わせて少しずつ形になってきました。 月に一度、講師の武田先生に教そわり、作品を完成… 続きを読む
記事を読む
News
6月8日(水)にパッチワーク教室2回目を開催。 布と布を縫い合わせて少しずつ形になってきました。 月に一度、講師の武田先生に教そわり、作品を完成… 続きを読む
記事を読む
6月8日(水)、とよまシニアカレッジ家系図講座の1回目を登米公民館講座室で開催しました。 講師にヒューマン・サポート・カキョウ 主宰 鹿郷健二 … 続きを読む
記事を読む
5月31日(火)登米公民館 講座室にて 多肉植物の寄せ植え参加者15名で豊里ガーデンの日野一樹先生を講師にお迎えして開催しました。 久しぶりに会… 続きを読む
記事を読む
5月26日木曜日に登米高校総合文化部さんから今年もプランターをいただきました。手作りのかわいいハートのピック💛も素敵です。来館にされた際は是非ご… 続きを読む
記事を読む
5月20日金曜日に参加者19名、ウエルカ ムターミナル(旧フェリー乗り場)を出発して太平洋が一望できる亀山に 登り、大島神社を参拝。お昼は潮風 … 続きを読む
記事を読む
1回目のパッチワーク教室を開催しました。 今年度はアマビエのタペストリーと実用的な手さげバック。 講師の先生に教えてもらいながら、皆さん真剣に作… 続きを読む
記事を読む
記事を読む
記事を読む
記事を読む
11月7日(日)開催した「とよま伝統芸能伝承体験会」の様子が 仙台放送 17:30 Live News イット! で放送される予定です。 ぜひご… 続きを読む
記事を読む